むし歯治療

歯を残す治療を心がけています

むし歯は、原因菌が出す酸で歯が溶けていく疾患です。治療では悪くなった部分を削ることを基本としますが、削った部分は人工物で補うので、「治療」と言っても発症前の状態に戻ることはありません。また、歯は削るほど抜歯に近づいていくので、当院は患者さんの天然歯を守るためにできるだけ「歯を残す」ことを重視しています。

むし歯について

むし歯とは

むし歯の原因は、お口の中に存在するむし歯菌(ミュータンス菌)が関係しています。むし歯菌は歯垢に含まれる糖分やタンパク質を餌にし、分解する過程で酸を口腔内に排出します。歯は酸に弱く、表面のエナメル質が少しずつ溶けていってしまうのです。それ以外にも歯にヒビが入ることで、早くにむし歯が進んでしまうこともあります。やがて歯の内部までむし歯菌が侵入すると、痛みや腫れなどの自覚症状が出てきます。

むし歯の原因

  • 歯質

    歯質が弱いとむし歯にかかりやすくなります。歯質の強さは年齢や遺伝に左右されるのは確かです。しかし、日々の食生活や定期的なフッ素を続ければ強くすることができます。

  • 細菌

    お口の中に細菌の数が多い状態が続くと、むし歯になるリスクが高まります。歯科医院で歯垢や歯石を除去し、できるだけ清潔な口腔環境を維持することが重要です。

  • 糖分

    糖分はむし歯菌の大好物です。糖分が多い食べ物や飲み物ばかり摂取していると、酸の排出量が増加し、むし歯リスクが高まります。まずは少しずつ糖分を控えたり、間食を少なくしたりしましょう。

  • 時間

    歯のケアをするまでの時間を指します。飲食後は口の中が中性から酸性に傾くため、なるべく早く口を漱いだり、歯磨きをしたりすることが大切です。

むし歯の進行について

  1. C1

    エナメル質のむし歯

    エナメル質にのみ細菌感染が認められる状態です。細菌に感染した部分だけを精密に削り取って、詰め物で歯の機能を回復する治療がメインです。

  2. C2

    象牙質のむし歯

    象牙質にまで細菌が感染している状態です。歯に黒い筋が見られ、熱いものや冷たいものに触れると沁みるようになります。むし歯部分を削り取り、詰め物もしくは被せ物を用いた治療を行います。

  3. C3

    歯髄付近のむし歯

    神経や血管が通っている歯髄にまでむし歯が進行している状態です。歯の表面にはっきりと穴ができているほか、激しい痛みが伴います。根管治療を行うため、歯を大きく削る必要があります。その後、被せ物をして歯の機能を回復させていきます。

  4. C4

    重度のむし歯

    むし歯の進行が進み、根っこだけになっている状態です。激しい痛みや歯肉から膿が出ているため口臭が発生するなどの特徴があります。この状態になると、ほとんどのケースで抜歯をしなければいけません。その後、患者さんの状況に合わせて部分入れ歯やブリッジ、インプラントのいずれかをご提案します。

CO(要観察歯)でも注意が必要です

むし歯の初期段階で、削る治療を必要としないことから、「要観察状態」とも言われます。痛みなどの症状はまだありませんが、歯面をよく観察すると色の変化や小さなくぼみ、表面のざらつきなどに気づくこともできます。さらに進行すると歯を削ることになりますが、この段階ならフッ素の使用やセルフケアの改善によって回復可能です。そのため当院のフッ素塗布や歯みがき指導をご利用ください。

当院のむし歯治療

  1. 01

    痛みに配慮した治療

    当院は治療の痛みを極力減らすように配慮しています。治療中は麻酔が効いていれば痛みはありませんが、麻酔の処置が痛いと意味がありませんので、電動麻酔器や表面麻酔などを使用して、できるだけ痛くない麻酔を行います。

  2. 02

    削る量を最小限に抑えた治療

    むし歯の治療では、感染歯質をしっかり除去しながら、健康な部分をできるだけ残すことを心がけています。そのために、マイクロスコープを使って治療部位を拡大し、明視野下で行っています。

さらに進行したむし歯には

むし歯が神経に達すると、「根管」という部位にも感染が起こり、歯を失うリスクが高まります。そのため、根管内を清掃する「根管治療」が必要となります。根管は細長く形状が複雑なので、肉眼に頼っていては成功率が上がりません。そこで当院では、マイクロスコープを使って精度の高い根管治療を行っています。

根管治療の重要性

むし歯が進行して神経まで侵食がおよんだ場合、神経を包む「根管」という組織内にも感染が起こっています。この状態を放置すると、歯の根でも炎症が起こって歯を失うことになります。「根管治療」はこれを防ぐための処置で、根管内を清掃して薬剤を詰めることで歯の根で炎症が起きないようにして、抜歯を遠ざけることが可能になります。

予防で健康な口内を維持しましょう

むし歯と歯周病は初期に自覚症状がないまま進行する特徴を持っており、日本人が歯を失う大きな要因となっています。当院はご来院される皆さんに、お口の健康を守るための予防の重要性を呼びかけています。予防の基本は毎日適切なセルフケアを続けることと、歯科医院で定期的にプロフェッショナルケアを受けることです。一度当院にお越しいただければ、ブラッシング指導でセルフケアのスキルアップをサポートします。